
小さな一歩に、そっと寄り添うデザイナー
道源まどか/1977年生まれ/札幌在住
グラフィックデザイナー/空間運営者。紅茶と読書、自然が好き。
女性の自立を応援する場所〈リュミエール〉を運営しています。
【経歴】
造園会社、医療機関、保育園などでの事務職を経て、2019年より個人事業主として活動。事務経験を活かし、ビジネスシーンで利用率が高いパワーポイントでのデザイン制作に着目。クライアントと互換性の高いツールを用いることでデータの受け渡しや編集など柔軟に対応できることが好評。
制作実績250件以上、やさしく温かみのあるデザインとヒアリングでの洞察力、言語化しにくいビジョン、コンセプトをデザインに落とし込むのが得意。丁寧なヒアリングはもちろん連絡、納期、クオリティなど〈当たり前のことをきちんと〉がモットー。
2023年上級SNSマネージャー取得。一過性のバズりではなく堅実に認知を拡大することを目的にアナログとデジタルのバランスを取りながら最適な集客・広報手段をご提案します。
【起業した背景・活動にかける想い】
40歳の誕生日を迎えたとき、「このままの人生で本当にいいのだろうか」と、ふと立ち止まりました。
学歴も資格も特技も趣味も、これといってない私に何ができるのか──。
それでも心のどこかで、“私にしかできないことで、誰かの役に立ちたい”という気持ちがくすぶっていました。
起業なんて特別な才能がある人だけのもの。そう思っていた私が選んだのは、「何にも縛られず、自分らしく自由に働きたい」という想いからのフリーランスという働き方。
けれど、いざ一歩を踏み出してみると、まわりには相談できる人もおらず、何をどう進めていいのかわからない毎日。不安と失敗、そしてたくさんの回り道を経験しました。
だけど、あの遠回りがあったからこそ、今こうして活動できている自分がいます。
この経験を、これからの誰かの支えにしたい。
そんな想いから、“女性が自分らしく輝ける一歩を応援する場所”をつくることを決めました。
この場所には、特別な資格も実績も必要ありません。
ただ「わたしも何かを始めてみたい」と感じているあなたの、その気持ちこそが大切なスタートです。
言葉にならない想いや、心の中にあるまだ形のない何かを、
デザインと空間を通して、そっとすくい上げて、かたちにすること。
それが、私の仕事です。
ここが、あなたにとって “はじまりの場所” になりますように。
ちいさな一歩を、一緒に踏み出していけたら嬉しいです。
【メッセージ】
個人・法人問わず社会の役に立ちたいと奮闘する事業者のみなさまを、【デザインと広報】という2つの面で縁の下の力持ちとして伴走いたします。お互いが笑顔で風通しよくざっくばらんにコミュニケーションが取れる雰囲気を心がけ、日々自分自身のブラッシュアップも続けています。デザインや広報まわりは案外相談できる場所がないものですが、集客・認知拡大には必須の分野です。どうぞささいなことでもお気軽にご相談ください。